2014年1月
無敵のドッグトレーナー(笑)
ゆうべ寝てた時から、ちょいとノドに違和感…
ん〜(-_-;)
体調管理も仕事のうち。
そのおかげで、ここ数年風邪ひとつひいていませんp(^-^)q
天下無双のドッグトレーナーでございます(●´mn`)
出張訓練士 濡れる
久しぶりの冬の雨。
予想より早く降ってきたから、すっかり濡れてしまいましたが、気温もそれほど低くなかったので、寒くはありませんでしたね。
これで空気が湿ってくれるといいんですが。
昼間は風があって、畑のわきでトレーニングしてたら、砂ぼこりが酷かった(o>ω<o)
早く帰って風呂に入りたい。
ドッグトレーナーにドッグトレーニング指導
ジョーカートレーナー指導、一日目終了。
4時間の長丁場で、しゃべりっぱなしでノドがパッサパサに(-_-;)
しかし、やっぱり上手いなぁ〜…
僕のトレーニング(笑)
初めてさわるワンコで、しかもパピーで、しかもオヤツ使わないで、あれだけできるトレーナーはまずいないでしょう(笑)
犬のしつけと人の心
何度も何度もここに書き綴っておりますが、犬のしつけにおける、人間の心のありかたというのものがどれ程重要か…
今僕が頭を抱えている依頼は、飼い主さんになかなか受け入れてもらえない保護犬。
事情があって、これは飼い主さんを責められる問題ではなく、逆にお礼を言いたいくらいなのですが、犬への愛情不足により、なかなかトレーニングが進まない(-_-;)
そんなもんだから、僕への信頼はどんどん高まっちゃって、メチャクチャ可愛くなっちゃって、注意するタイミングがどんどん無くなってきてしまう。
犬自身はとてもクレバーで、相手をよく見ている。
それがまたトレーニングを難しくしている。
飼い主さんが、早くこの子を愛してくれるようになれば、それでトレーニングは修了だ。
ドッグトレーナーにドッグトレーニング指導
ジョーカーのトレーナー達は、年に一度トレーニングのスキル向上のための試験があります。
それが来月。
今日はそのための前哨戦。
各店舗のトレーナー達が集まっての合同練習会です。
いつもの楽しい感じとは違い、僕も少しピリッとした空気で望みます。
今日の練習会は皆さんがご覧になることはできませんが、ジョーカーのトレーナー達は、そうやって頑張ってるんだと覚えといてあげてください(*´∇`)
これから世田谷まで出張訓練士
さぁ。ららぽーと横浜も終了(´ω`)
これから世田谷まで飛んで、今度は出張訓練(´ω`)
田舎は電車が来ないよぉ〜(-_-;)
ドッグトレーナーにトレーニング教えてきます
さぁ。ららぽーと横浜ジョーカーに到着。
疲れた疲れた言ってられん。
気合い入れて指導してきますp(^-^)q
ドッグトレーナーの体調管理
僕には休みがありません。
基本的には毎日仕事です。
なので、熱を出して寝込むなんてこともできません。
そのために、時々ファスティングをして免疫を上げるわけですが、3日ファスティングは久しぶり。
セオリーでは1週間ファスティングがいいらしいけど、1週間てすげーな(;^_^A
好転反応って言うらしいけど、今日は体が重い。眠気もある。
仕事に支障が出たら本末転倒だから、今夜は食事とろーかな(´ω`)
電車眠い…
犬のしつけ ペットショップジョーカーにてトレーナーへのトレーニング指導 ららぽーと横浜
本日14時より、ペットショップジョーカーららぽーと横浜店にて、パピートレーナー指導。
今移動中ですが、ファスティングは今日で終了かな?
疲れが否めない(´ω`)
犬のしつけ ペットショップジョーカーにてトレーナーへのトレーニング指導 横浜SOGO
本日11時より、ペットショップジョーカー横浜店にて、パピートレーナー指導。
その次は鴨居。
今日は忙しいです。