2017年6月
愛犬の問題行動 本当に直したいなら 東京練馬のエルフドッグスクールまで『よその犬が良く見える。うちの犬だけ直らない。こう考えてるうちは問題行動が直らないことは多いです』杉並 中野 武蔵野 新宿 世田谷
愛犬の問題行動 本当に直したいなら 東京練馬のエルフドッグスクールまで『食事内容で形成される犬の性格について』杉並 中野 武蔵野 新宿 世田谷
私たち人間の体は、半年前に食べた物で形成されているそうです。
フィジカル面だけでなく、食事内容はメンタル面への影響も大きいですね。
私の場合、朝食を摂ると、以降体がダルく集中力が落ちます。
小麦などのグルテンを多く摂ると、眠気が襲ってきます。
逆に、野菜や果物を多く摂り、穀物の摂取を減らすと、エネルギッシュになり、活力が湧いてきます。
これは、腸の働きに大きく関与しています。
腸内環境が悪いと、活力が沸かず、なんだか鬱々とした気分になったり、暴力的になったりするそうです。
逆に、腸内環境がいいと、セロトニンが多く分泌され、気持ちがおおらかになり、体は軽く、快活になります。
犬の場合でも、食事内容を見直すことで改善できる問題行動はたくさんあります。
特に、犬の攻撃性と食事の関係は大きいです。
当所では、トレーニングと同時に、食事内容の見直しやライフスタイルの改善も行っています。
押さえるべきポイントを押さえておけば、問題行動の改善は難しくありませんよ♪
愛犬の問題行動 本当に直したいなら 東京練馬のエルフドッグスクールまで『愛犬の問題行動 噛みぐせ攻撃噛みの改善はトレーニング以外で直しましょう』杉並 中野 武蔵野 新宿 世田谷
当初で実施している、攻撃噛み改善のためのプログラムが、いい成果をあげてきています。
このプログラムは、トレーニングとは違い、生活習慣の改善を目的としたものになります。
9月いっぱいまでは、モニターとして無料で受けることができますので、この機会にぜひお試しください。
愛犬の問題行動 本当に直したいなら 東京練馬のエルフドッグスクールまで『当所がブログで紹介されました。シベリアンハスキーさんのトレーニング風景〜その2〜里親さん募集中』杉並 中野 武蔵野 新宿 世田谷
http://ameblo.jp/aki170416/entry-12280304930.html
現在トレーニングに伺っているワンコさんのことが紹介されています。
前回の続きです。
カワイイですよ♪
どうぞご覧下さい。