スタッフブログ
ドッグトレーナー大忙し 出張訓練・出張パピー・動物愛護・そして愛犬の世話
おかげさまで、最近は本当に忙しいです(;^_^A
通常トレーニング・出張パピートレーニング・ダイエット・保護犬トレーニング・そして愛犬の世話。
でも、まだまだいけますので、いつでもご相談ください(笑)
忙しい時に大きなミスをしがちなので、注意します。
練馬の出張訓練士発 犬のしつけコラム 裏PETTON 『他犬への警戒心』
ペットの情報 pettonプラス
犬のしつけコラム 裏PETTON vol.3
『他犬への警戒心』
他犬への警戒心がある場合、その修正は月齢と密接に関係してきます。
生後2ヶ月〜5ヶ月齢の子犬であれば、社会化の修正はほとんど努力を要さず、どんなに怖がりな子犬でも、数週間もしないうちに他の犬と遊べるようになると言われています。
他犬嫌いを修正するために、ワクチン接種が終了し次第、パピーパーティー・知人の犬・散歩中・ドッグランなどで出会う犬と、1回15分程度の触れ合いを、週に最低でも1〜2回もつことがすすめられています。
加えるなら、なるべく温和な犬がおすすめです。
生後5ヶ月を過ぎたから、そこでプッツリと修正ができなくなることはありませんが、生後6ヶ月以降になると、いわゆる「犬嫌いを克服」というのは難しく、トレーニングによって「他の犬は嫌いだけど我慢させる」方向になってしまい、犬への精神的な負担は免れません。
どうしても直さなければならないという理由がある場合を除いては、「他犬嫌い」も愛犬のパーソナリティーだと考えてあげて、共存していくのもまたひとつの方法ですね。
ドッグトレーナー、久しぶりの床屋
ランチの後は久しぶりの床屋へ。
最近は本当に時間がとれず、朝早くうちを出て、帰りも遅かったので、ようやくサッパリできます。
僕は天パーなので、本当はマメに来たいのですが、なかなかそうもいかない(-_-;)
まー、嬉しい悲鳴ということにしましょう(笑)
ドッグトレーナー、ランチで無理食い
今日は久しぶりに午後からオフ…
ってほどではないのですが、時間が空いたので友達と中華ランチへヽ(´▽`)/
定食と単品で麻婆豆腐を頼んじゃって、量が偉いことに!!(;^_^A
基本的にお残し厳禁な性格なので全部残さず美味しくいただきましたが、さすがにお腹がはち切れそうです(o>ω<o)
犬のしつけ ペットショップジョーカーにてトレーナーへのドッグトレーニング指導 二子玉川
昨日は、ジョーカー二子玉川店にてトレーナー指導でした。
かなりシャイなダックスとチワワがいて、その子達のトレーニングの仕方を教えるのは非常に難しかったのですが、テクニックよりも心のあり方、犬の立場に立つこと、相手を思いやることを教えてきました。
ドッグトレーニングは、犬に教えるのではなく、犬自身が教えて欲しいと思える心のトリートメントが大切です(^-^)
犬のしつけ ペットショップジョーカーにてトレーナーへのドッグトレーニング指導 グランベリーモール南町田終了
ジョーカー南町田店にてトレーナー指導終了。
行きはよいよい帰りは怖い…
帰りの電車は絶対に乗り継ぎがうまくいかない(-_-;)
犬のしつけ ペットショップジョーカーにてトレーナーへのドッグトレーニング指導 グランベリーモール南町田
本日12時より、ジョーカー南町田店にてトレーナー指導。
南町田までは遠いけど、わりと座れる確率高いし乗り換えも一本なんで結構楽。
電車移動は嫌いじゃありません(^-^)
今日のドッグトレーニング出張訓練 吉祥寺→立川→世田谷→代々木→池袋
よーやく帰りの電車に乗ったところです。
さすがにクタクタ。
夕立に降られてビショビショ。
明日もパンパン(´ω`)
今日のドッグトレーニング出張訓練 吉祥寺→立川→世田谷→代々木→池袋
うちの移動範囲は異常に広い(-_-;)
なぜかと言うと、地元密着じゃないことと、クチコミが多いこと。
以前は練馬中野杉並がほとんどでしたが、16年もやってると、だんだん外側に広がって行くようです(笑)
もちろん中野杉並界隈にも出没します(^-^)v