スタッフブログ
ドッグトレーナーの憂鬱
いつも座れる電車が、今日は座れない…
しかも、あと一歩のとこで座れない…
なぜだ(´Д`)
犬のしつけ ペットショップジョーカーにてトレーナーへのトレーニング指導 グランベリーモール南町田
本日11時より、ジョーカー南町田店にてトレーナー指導。
今日はこれから雨の予報。
何時頃から降るんだろう(´ω`)
電車も座れなかったし、朝からしんどいな(-_-;)
ドッグトレーナーまだ体調不良?
熱が下がって体調も万全と思ったら、今日はノドが痛い(-_-;)
どーも疲れがとれてないよーだ(´Д`)
また熱が出ないように気をつけなきゃ。
犬のしつけ ペットショップジョーカーにてトレーナーへのトレーニング指導 ららぽーと柏の葉
本日11時より、ジョーカー柏の葉店にてトレーナー指導。
さて、新人さんはいるかな?っと。
ドッグトレーナー体調不良からの復活
昨日はやはり熱が出た(´Д`)
つっても37℃ちょっとなので微熱だけど。
でも今日は復活p(^-^)q
やはり体調管理も仕事のうちですね。
犬のしつけ出張ドッグトレーニング 吉祥寺→練馬→中野→世田谷→六本木
昨日はタイトル通りの移動だった。
無謀にも全て自転車で周る。
そんな疲労が溜まってきたのかな?
気合いで治すしかない。
訓練は休めない。
休まない。
みんなが僕を待っていてくれるから。
ドッグトレーナー久しぶりの体調不良…
昨日の帰宅後からなんとなく調子が悪かったら、今日になって寒気が…(-_-;)
頭と鼻の奥も痛い。
風邪だろうか?
犬のしつけ トレーナーへのトレーニング指導→世田谷区成城へ出張訓練
ジョーカーむさし村山店にてトレーナー指導終了。
新人2名が加わり、村山店も活気に溢れておりました。
学校を卒業したてで、まだまだ頭のかたいトレーニングをしている新人さん♪
教え甲斐があります(笑)
さぁ、これから世田谷へ飛びます飛びますヽ(´▽`)/
なんか雲行きが怪しくなってきた(-_-;)
犬の訓練士やトレーナーの経験値
先日、とある犬のセミナーで、主催者がこんなことを言った。
「キャリアや訓練頭数を聞くのはナンセンス。技術のあるなしはキャリアや訓練頭数ではない。」
と。
もちろん一理ある。
キャリアが長くても下手な訓練士はいるし、訓練頭数が少なくても上手い訓練士はいる。
でも、前述したように、「気づき」を得るためには、やはり「経験」が必要で、経験はキャリアや訓練頭数でしか得ることはできない。
犬の訓練士やトレーナーはしつけや訓練だけできてもダメ
朝イチのコリーちゃん、ダイエットマッサージしてたら大きな腫瘤を発見。
先日は、スタンプーちゃんの歯茎にできものができていて、手術をした。
こうして飼い主さんよりも先に病気を発見することも、訓練士としての重要な責務だと思う。
大切なことは、常に「気づき」を得ること。