スタッフブログ
獣医さんに誉められちゃったドッグトレーナー(照)
昨日、獣医さんからこんな嬉しいメールをいただきましたヽ(´▽`)/
↓↓↓
実は今までにも何人かのトレーナーの先生をご紹介したことがあるのですが、田中さんのトレーニング方法が一番私にしっくりきたことと、飼い主さまからの反応も素晴らしいので、これからもどしどし紹介させて頂こうかとp(^_^)q
もっともっと憂いのないハッピーな家族が増えることを願って、、、今後ともどうぞよろしくお願いいたします(#^.^#)
↑↑↑
エルフドッグスクールは、これからもワンコと飼い主さんのために、一生懸命頑張りますよp(^-^)q
ドッグトレーナーとしてのプロ意識
プロを名乗る人間も、まさにピンからキリまでいるものです。
パッと見ただけで、外耳炎、耳毛ボーボー、膿皮症、etc…
気づかないなんて、あんたらそれでもプロですか?
自称なら誰でも名乗れるよ(-_-;)
犬のしつけ ペットショップジョーカーにてドッグトレーナー指導 六本木ヒルズ
本日13時から、ジョーカー六本木ヒルズ店にてトレーナー指導。
しつけのご相談などもお答えできますので、ぜひ遊びにきてくださいヽ(´▽`)/
犬のしつけ ペットショップジョーカーにてドッグトレーナー指導 ららぽーと柏の葉キャンパス終了
今日のトレーナーさんは、木村さんという小柄な女の子でした。
ワンコを誉めるのがとってもじょうずで、トレーニングを自分自身が楽しんでいる感じ(*´∇`)
こういう子を育ててあげたい♪
ドッグトレーナーのつぶやき 要注意9月の熱中症
今日から9月。
しかし、思い出したかのように暑さがぶり返しましたねぇ(;^_^A
暑いといっても、さすがに夏本番の暑さはなく、朝夕の涼しさに秋を感じます。
だからこそ注意が必要なのが犬の熱中症。
特に、朝の涼しい時分にお勤めに行かれる方で、ワンちゃんをお留守番させている方。
エアコンのつけ忘れや、「今日は涼しいからエアコンは入れておかなくてもいいかな」なんて思って出かけたら、日中になって気温が上昇、お部屋の中はサウナ状態に…なんてこともあるかもしれませんよ。
8月の電気代にビックリして、節電の意識が高まる9月。←ここ重要
もうちょっとだけ、ワンちゃんのためにエアコンをつけておいてあげてください。
犬のしつけ ペットショップジョーカーにてドッグトレーナー指導 ららぽーと柏の葉キャンパス
本日11時から、ジョーカー柏の葉キャンパス店にてトレーナー指導。
しつけのご相談などもお答えできますので、ぜひ遊びにきてくださいヽ(´▽`)/
ドッグトレーナー発信 ニャンコ里親会のお知らせ
福島第一原発被害猫、高円寺ニャンダラーズ里親会が今週末8月31日に開催されます。
これから猫さんと暮らしたいと思っている方、可愛い子たちがみなさんを待っていますヨ。
ぜひ里親会で素敵な出会いを見つけてみませんか。
日にち:8月31日(土)
時間:13時から17時
場所:東京都杉並区高円寺北2-38-16
サニーマンション2Fオク 稲生座
◇詳しくはこちらから
http://ameblo.jp/inaoigou/entry-11586103091.html
◇地図はこちらから
http://goo.gl/maps/IK2Sb