5月になりました。何かとあわただしい3月4月を過ぎ、ゴールデンウィークに落ち着いて子犬を迎い入れようと思う方は多いですね。
みなさん子犬をお迎えする前にすでにいろんな情報を得ているはずです。
おおよそ社会化期に多くの経験を積ませることが大切とか、トイレトレーニングとか、甘噛みしてきたらどう対処したら良いかなどでしょう。
ですが、紹介されているアドバイスはどれもまちまち。一体どのやり方が正しいのでしょうか?
人間の教育同様に、ドッグトレーニングにもこれをしておけば良いなどの方法はありません。
あくまで子犬のパーソナリティとあなたのライフスタイルによって変わるんです。
エルフドッグスクールのプラチナパピーコースは、子犬さんをご自宅に向かい入れる当日か翌日にトレーニングをスタートさせる超ハイスピードなしつけトラブル予防コースです。
なぜそんなに早くから開始するのか?
皆さんは子犬をご自宅へ向かい入れるにあたって、期待に胸を膨らませていることでしょう。
特に初めて犬を飼う方は、愛犬が部屋中にオシッコをし、夜鳴きをし、あなたの手を噛み、暴れまわることを想像もしていないかもしれません。
ですが、実際には犬を飼うことは小鳥やハムスターを飼うのとは手間も違えば生活に及ぼす影響も違います。
思いのほか大変だ、こんなに難しいとは思わなかった、ぶっちゃけ後悔してる…
そんなことにならないために、エルフドッグスクールのプラチナパピーコースはあります。
プラチナパピーコースがスタンダードパピーコースよりも割高なのはそのためです。
初回はカウンセリングと、今後予想される問題とその対処法の説明です。
通常子犬をご自宅に向かい入れてから数日後には夜鳴きが始まります。その時の適切な対処法を一緒に検討し、次回トレーニングまでにやるべき課題の提示いたします。
日々変わる子犬の行動はその都度ディスカッションしていきましょう。
2回目以降は、あなたが問題と考えることと子犬の生態としての行動の乖離を修正し、共に良い生活ができるようアドバイスとトレーニングを一緒に施して参ります。
主なトレーニング内容は以下になります。
・甘噛みへの対処
・無駄吠え予防
・お手入れ慣れ
・オイデのトレーニング
・トイレトレーニング
・留守番トレーニング
・基礎社会化を促すための学習方法
5月はキャンペーンにつき、プラチナパピーコース・スタンダードパピーコース共に割引料金にて承っております。
スタンダードパピーコース
通常価格¥22.000→ゴールデン割引価格¥20.000
プラチナパピーコース
通常価格¥33.000→ゴールデン割引価格¥27.500
※お住まいの地域によっては上記に交通費が加算されます。金額についてはお気軽にお問い合わせください。
※子犬の幼稚園サブスクパピーパーティーは現在お休み中です
どちらのコースも生後4ヶ月までの子犬さんが対象となります。
すでに埋まっている日もございますので、まずはお問い合わせフォームからお気軽にご相談ください。