都内各所にオープンしている子犬の幼稚園。
実際、子犬に犬社会を学ばせるためにはとても良い施設となります。
うちのワンコも子犬の幼稚園に通わせたいけど、どこに通っても変わりはない?どこか良い犬の幼稚園はある?
そこで、良い犬の幼稚園を選ぶポイントをお教えいたします。
1・ドッグトレーナーが常駐している
2・子犬を遊ばせるスペースが複数箇所ある、もしくは子犬の避難場所がある
3・不必要に子犬をクレートに閉じ込めない
4・社会化以外の相談にものってくれる
5・アドバイスが理論的で「少しずつやりましょう」ばかり言わない
6・施設が清潔で臭くない
7・LIVE映像が確認できる
8・2回目3回目の登園時にワンちゃんが嫌がらない
上記は最低限押さえておきたいポイントなので、正直2個以上当てはまる犬の幼稚園はちょっと…と思います。
特に3、6、8ができていないのはオススメできません。
7なんかは無いところもまだ多いですが、できればいつでも確認ができるといいですね。いつでも誰かの目があるということはトレーナーへの牽制となります。
とは言っても、子犬の幼稚園で学ぶことはメリットがとても多いので、よい施設を探して子犬さんにぜひ適切な社会性を身につけさせてあげてください。
ちなみに当所のパピーパーティーは休園中です。