ツツジとセイヨウシャクナゲの違いがいまいちわからない。
1枚目の写真はシャクナゲだろう。
これはツツジと明らかに違うからわかる。
2枚目の写真にあるセイヨウシャクナゲの表記が間違っていなければ、3枚目の写真の花はセイヨウシャクナゲなのか?ツツジなのか?
ググって複数の投稿を見たが、いまいち明確な違いがわからない。
このように、違いの説明記述は見つけられても、文面からリアルに繋げることが難しい記述はドッグトレーニングの記述にも多くある。
例えば、「機構的と機能的」「転位行動と転嫁行動」「分化と弁別」「感情と情動」
さて、これらの単語を目にした耳にしたことのある人は多いはず。
そして、この違いにおける説明を聞いたり、記述を見たことのある人もたくさんいるはず。
でも、見聞きした内容を自ら説明できる人はほとんどいない。
つまり理解まで至っていない。
問い手が理解できていないなら、それは答えていないのと同じこと。
わかったつもりになるだけで実際は何もわかってなかったなんてセミナーや講義は山ほどある。
てか、そういう経験あるはず。
セミナー直後はあんなに納得してたのに、実際にその知識を生かす場面では何もできない。
そんなセミナーにお金払うのはもうヤメナー
ということで、【まったく感動しない犬塾】では↓↓こんなふうに教えています。
「機構的と機能的」
機構的・・・遺伝要因・生態要因(内的要因)
機能的・・・環境要因(外的要因)
覚え方
機構は気功・・・体を巡る「気」は体内だから内的要因
昨日(機能)の天気・・・天気は環境なので機能(昨日)的要因
「転位行動と転嫁行動」
転位行動・・・心の位置をずらす行動なので、自傷や鬱など自分へ向かう行動
転嫁(転化)行動・・・嫁に転じるので、自分以外の外に向かう行動
「分化と弁別」
同じ意味
「感情と情動」
感情・・・自分の心の動きなので自分にしかわからない
情動・・・感「情」が行「動」にあらわれた状態。他人から見てわかる。
↑↑
わかりやすくないですか?
わかりにくいことをわかりにくく説明することは誰にでもできます。
でも、ちゃんと相手が理解して落としこめて初めて講義やセミナーは受けた意味を持つのではないでしょうか?
【まったく感動しない犬塾】
https://elfdogschool6.wixsite.com/-site-2
次期は7月頃を予定しています
【問題行動専門ドッグトレーナー】
エルフドッグスクール
TEL: 09098460815
mail: elfdogschool@gmail.com
LINE: elfdogschool