愛犬を擬人化するのはいけないこと?【愛犬の問題行動専門ドッグトレーナー】エルフドッグスクール 東京都・練馬区・杉並区・中野区・新宿区・千代田区・中央区・文京区

愛犬を擬人化するのはいけないこと?【愛犬の問題行動専門ドッグトレーナー】エルフドッグスクール 東京都・練馬区・杉並区・中野区・新宿区・千代田区・中央区・文京区



愛犬を擬人化するのはいけないこと?

これは様々な意見があると思うのですが #まったく感動しない犬塾 では、擬人化はOKとしています。もちろん、誤った擬人化はいけません。

そもそも擬人化とは何でしょう?
擬人化とは、人間とは違う種族をさも人間のように扱うことで、愛犬及び人間以外の動物とそのように接することは彼らの種としての機能・機構を奪うとして敬遠される扱い方です。
これは当然です。
ですが、擬人化にはもう1つの側面があると考えます。
それは【相手を自分の立場に置き換える】という擬人化です。
これは、言い換えれば思いやりです。

例えば自然界の動物であれば暖房も冷房もない生活をしていて、それが当然であり、そのための機能も備わっています。ですが、
私なら寒いからこの子もきっと寒いだろう。私ならこんなに汚れているのは気持ちが悪いから洗ってあげよう。健康診断を受けさせよう。体に良いものを食べさせよう。
こういった擬人化は、本来の動物の生態とは関係ありませんが、相手の立場を自分に置き換えた結果生じる感情です。
私はこの擬人化に関しては多いに歓迎すべきと考えます。

逆に、私は運動が嫌いだからこの子にもさせなくていいだろう。私はポッチャリが好みだからこの子を太らせよう。ドッグフードより唐揚げの方が旨いに決まってる。
こういうのは彼らの生態を無視した良くない擬人化です。

大切なのは、その種の生態を知ることです。犬と猫は生き方が違います。チワワと秋田犬では生き方が違います。もちろん人間と人間以外の動物では生態が違うわけですから、彼らの生態をよく知り、その上で、思いやりという擬人化は、私はOKと言いたいです。

#柴犬 #豆柴 #黒柴
#トイプードル
#ミニチュアダックス
#ヨークシャーテリア
#ゴールデンレトリーバー
#チワワ
#パピヨン
#ボストンテリア
#ポメラニアン
#マルチーズ
#ウェルシュコーギー
#ミニチュアピンシャー
#ミニチュアシュナウザー
#ジャックラッセルテリア
#ラブラドールレトリバー
#フラットコーテッドレトリーバー